MEMO
MEMOです。まあ日記です。 コメントはお気軽にご自由にー
2008
May 11
May 11
遊未さんからバトン回されてました気づかなかった(笑
最近太妹サイトさんどころか他ジャンルのお気に入りサイトさんも回ってないんですよねぇ…
ネットはたくさんやってるんですが。
オリジナルサイトさん回ってます。あとぴくしぶw
続きから「二次創作バトン」です。
長いので収納
【二次創作バトン】
■創作歴を教えてください。
絵を描き始めてからなら16年になります。
■最初に書き上げた作品はどのようなお話でしたか?
流れ的に1次創作の作品ですかね。
高1の時部誌に描いたのが最初で、女子高生とうさぎのきぐるみ着た人の不思議な話でした。
■今まで書いた作品の中で、一番気に入ってるものは何ですか?
あんまり作品こなしてないので…(笑
ポケモンのレイシンのえろまんがかな(笑
■創作する上で一番気をつけている事は何ですか?
1次創作では、自分の伝えたいことが伝わるように、
2次創作では、萌えに忠実に描くようにしてます(笑
■どんな時にネタを思いつきますか?
さまざまです。ふと思いつきます。
■ネタが思い付いた後、それをどうやって形にし肉付けて行くかあなたなりの構成方法を教えてください。差し支え無ければ、オンorオフ上で作品を発表している方は、実際の具体例を一連のプロセス的な流れを教えてください。
んー…
思いついたら、
ネタ帳に文章(箇条書き)で、重要なとこだけだだだっと書く。(プロット)
↓
ネタ帳にネーム描く
↓
原稿用紙に下書き
↓
ペン入れ
↓
仕上げ
です。
■プロットは立てますか?それはどのように書きますか?

こんな感じ
■↑でプロットを立てると書かれた方へ。プロット→本番の時、プロット通りにキャラは動いてくれますか
よく変わります(笑
■一番好きな作業は何ですか?
下書きですかね(笑
■あなたの創作七つ道具を教えてください。
シャーペン、紙、萌え、愛、意欲、絵を描ける空間、手
■創作期間中「これだけは欠かせない」というアイテムがあったら教えてください
特に無いなあ
■あなたが「影響を受けている」と思う方は誰ですか?(先人・プロアマ・ジャンル問わず)ここは敢えて一人、あげてください。
今は違いますが、某太妹サイトさんのAさんです。
あの方いなかったら太妹サイトになってないなあうち。
一番影響受けたのはそのAさんですが、その他で言ったら、
オン友のKKオさん(笑)、SRンさん(わかりづれえ)、ぴくしぶで出会った神絵師さんたち
かな
■スランプになった時の症状を教えてください。また、その脱し方はどうしてますか?
症状:絵が崩れる。納得いく絵が描けなくなる
対処:諦める。そのうち治るからもどかしい思いだけしとく。
■ご自分の作品世界の中、一連の流れの中で共通するテーマがあるとしたら、それは何だと思いますか?
必ずハッピーエンド?
■ご自分の作品に対して、客観的な感想をどうぞ。
つまらんなぁ…(描いてる本人だけが楽しいんです・・・orz)
■ご自分の作品、これから課題があるとしたらそれは何だと思いますか?
脱・顔まんが
■ご自分の作品に愛はありますか?
まあ一応。気に入ってるもんは気に入ってます。
■あなたの作品が好きだ。と言う方に一言どうぞ。
わあ、あ、ありがとうございます!
気合入った作品より割と適当な作品を気に入っていただけてるみたいで
面白いなぁと思います(笑
■今後どのような作品を書いて行きたいですか?
見てくれた方が萌えるような!
■二次に限り「これと出会って私かわりました」という作品
さっきも言いましたが、某太妹サイトさんだったAさんの作品です。
■今、あなたが読みたい(見たい)と思う作品があれば
太妹エロ!あとSRンさんのらぶらぶ厩妹小説
■創作中BGMは聴きますか?聴かれる方はどの様な音楽を聴いていますか?
聴きません。気が散るのでテレビも消します。無音がいい
■原稿制作に準備~完成までどれくらいの時間をかけますか?
まんが:時間と意欲あれば1日で2ページとか…?
1枚絵:数時間
■二次をやってる方へ。あなたは何のために二次創作をしていますか?
萌えに突き動かされてるんだなあとつくづく思います。
何にも萌えなくなったら卒業ですね。
■自分だけが楽しむ為の妄想ネタを持ってますか?
萌えネタが浮かぶとSRンさんと共有して萌えを高めます笑
■作画する上でのこだわりは?
例えば妹子なら可愛く!
■次に回す10人
アンカーで!
■創作歴を教えてください。
絵を描き始めてからなら16年になります。
■最初に書き上げた作品はどのようなお話でしたか?
流れ的に1次創作の作品ですかね。
高1の時部誌に描いたのが最初で、女子高生とうさぎのきぐるみ着た人の不思議な話でした。
■今まで書いた作品の中で、一番気に入ってるものは何ですか?
あんまり作品こなしてないので…(笑
ポケモンのレイシンのえろまんがかな(笑
■創作する上で一番気をつけている事は何ですか?
1次創作では、自分の伝えたいことが伝わるように、
2次創作では、萌えに忠実に描くようにしてます(笑
■どんな時にネタを思いつきますか?
さまざまです。ふと思いつきます。
■ネタが思い付いた後、それをどうやって形にし肉付けて行くかあなたなりの構成方法を教えてください。差し支え無ければ、オンorオフ上で作品を発表している方は、実際の具体例を一連のプロセス的な流れを教えてください。
んー…
思いついたら、
ネタ帳に文章(箇条書き)で、重要なとこだけだだだっと書く。(プロット)
↓
ネタ帳にネーム描く
↓
原稿用紙に下書き
↓
ペン入れ
↓
仕上げ
です。
■プロットは立てますか?それはどのように書きますか?
こんな感じ
■↑でプロットを立てると書かれた方へ。プロット→本番の時、プロット通りにキャラは動いてくれますか
よく変わります(笑
■一番好きな作業は何ですか?
下書きですかね(笑
■あなたの創作七つ道具を教えてください。
シャーペン、紙、萌え、愛、意欲、絵を描ける空間、手
■創作期間中「これだけは欠かせない」というアイテムがあったら教えてください
特に無いなあ
■あなたが「影響を受けている」と思う方は誰ですか?(先人・プロアマ・ジャンル問わず)ここは敢えて一人、あげてください。
今は違いますが、某太妹サイトさんのAさんです。
あの方いなかったら太妹サイトになってないなあうち。
一番影響受けたのはそのAさんですが、その他で言ったら、
オン友のKKオさん(笑)、SRンさん(わかりづれえ)、ぴくしぶで出会った神絵師さんたち
かな
■スランプになった時の症状を教えてください。また、その脱し方はどうしてますか?
症状:絵が崩れる。納得いく絵が描けなくなる
対処:諦める。そのうち治るからもどかしい思いだけしとく。
■ご自分の作品世界の中、一連の流れの中で共通するテーマがあるとしたら、それは何だと思いますか?
必ずハッピーエンド?
■ご自分の作品に対して、客観的な感想をどうぞ。
つまらんなぁ…(描いてる本人だけが楽しいんです・・・orz)
■ご自分の作品、これから課題があるとしたらそれは何だと思いますか?
脱・顔まんが
■ご自分の作品に愛はありますか?
まあ一応。気に入ってるもんは気に入ってます。
■あなたの作品が好きだ。と言う方に一言どうぞ。
わあ、あ、ありがとうございます!
気合入った作品より割と適当な作品を気に入っていただけてるみたいで
面白いなぁと思います(笑
■今後どのような作品を書いて行きたいですか?
見てくれた方が萌えるような!
■二次に限り「これと出会って私かわりました」という作品
さっきも言いましたが、某太妹サイトさんだったAさんの作品です。
■今、あなたが読みたい(見たい)と思う作品があれば
太妹エロ!あとSRンさんのらぶらぶ厩妹小説
■創作中BGMは聴きますか?聴かれる方はどの様な音楽を聴いていますか?
聴きません。気が散るのでテレビも消します。無音がいい
■原稿制作に準備~完成までどれくらいの時間をかけますか?
まんが:時間と意欲あれば1日で2ページとか…?
1枚絵:数時間
■二次をやってる方へ。あなたは何のために二次創作をしていますか?
萌えに突き動かされてるんだなあとつくづく思います。
何にも萌えなくなったら卒業ですね。
■自分だけが楽しむ為の妄想ネタを持ってますか?
萌えネタが浮かぶとSRンさんと共有して萌えを高めます笑
■作画する上でのこだわりは?
例えば妹子なら可愛く!
■次に回す10人
アンカーで!
PR
